11月でも間に合う!クリスマスクルーズ飛鳥Ⅱおすすめ客室

2016飛鳥Ⅱクリスマスクルーズ クルーズあれこれ
2016飛鳥Ⅱクリスマスクルーズ

本日2016年11月16日、郵船トラベルさんから「12月23日出発の飛鳥Ⅱクリスマスクルーズの一番安い客室にキャンセルが出た」と連絡をもらいました。

キャンセルって結構あるんですね~、私がキャンセル待ちを申し込んだのは、11月8日だったのでまだ10日も経っていません。

というわけで今回は、11月でもクリスマスクルーズにはまだまだ間に合うから諦めないで、というお話です。

スポンサーリンク

クリスマスの3連休にクルーズのはしご!

私にとっては飛鳥クルーズはまだ未知の世界。先日、船内見学会に行ったけれど、お食事をしたわけじゃないし、ショーも見ていないのです。(見学会の様子は→ 飛鳥Ⅱ船内見学会in横浜

そして今年のクリスマスイヴ24日(土)は、ぱしふぃっくびいなすに乗船する事が既に決まっています。こちらは、5月に小笠原クルーズに行った時のリピーター優待券を消化する目的で申し込みました。(ぱしびいのリピーター割引の記事は→ ぱしふぃっくびいなす乗船記2016年5月小笠原⑪

せっかく田舎からノコノコ横浜まで行くし、ちょうど23日(金・祝)から3連休じゃん?・・・じゃ飛鳥も乗っちゃって、クリスマスクルーズをはしごしちゃう?

てなわけで、ダメもとで一番安い客室Kステートをキャンセル待ちしていたのでした。

クリスマスクルーズは安い客室で十分

冬場のワンナイトクルーズでバルコニー付きとか意味ないし、下から2番目に安いFステートって、Kステートとの違いは窓からの景観が救命ボートでふさがれるかそうでないか、これまた冬場のワンナイトクルーズに景観は意味がないです。

なのに、KとFでひとり11,000円も違うんですよ。節約主婦は、一番安いKステート以外なら乗りたくないってことで、Kのキャンセル待ちだけしていました。

で、案外あっさり23日出発の飛鳥ⅡのKステートが取れたので、これは諦めちゃってる人に教えてあげなくちゃ~と、この記事を書いています。

3連休の飛鳥の一番安い部屋が11月16日に取れるなら、他の日や他の客室、にっぽん丸やぱしふぃっくびいなすでも大丈夫なんじゃないかしら。

掛け持ちでキャンセル待ちして、最初にキャンセルが出たクルーズに決めて、他のはキャンセル待ちのキャンセルをすればいいんです。

実際、郵船トラベルさんは今回、キャンセルが出た連絡をくれて、正式申し込みするかの回答を3日間くらいは待てると言っていたので、キャンセル待ちをしたからって、必ずしも申し込まなくていいんです。

飛鳥のKステート

飛鳥ⅡのKステートのお部屋

郵船トラベルさんなら15%OFFに!

郵船トラベルさんによれば、Fステートを押さえながら、Kステートのキャンセル待ちも出来ますよ、という話でした。確実に乗りたいけど、出来るだけ安い方がよいときは、このように出来るのですね。

今回が飛鳥デビューで、リピーター割引などない私達は、日本郵船と郵船ロジスティクスの株主優待券をヤフオクで取得し、15%OFFで乗船です。

▼12月23日出発の飛鳥Ⅱクリスマスクルーズ▼

Kステートクルーズ正規代金 おひとり52,000円×2名 のところ、株主優待券を使って
52,000円×2名=104,000円→15%OFFで88,400円 なんと、15,600円お得に申し込めました!

日本郵船株主優待券を2枚取得。210円×2枚送料込(1枚で1名10%OFF)

郵船ロジスティクス株主優待券1枚取得。180円×1枚送料込(1枚で2名まで5%OFF) ※郵船トラベルでのみ使用できます。

クリスマスクルーズの一覧はこちらの記事をご覧下さい → クリスマスクルーズ2016で豪華客船デビューはいかが?

あなたも今年は、クリスマスクルーズをはしごで楽しんでみては?

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました