初めてのクルーズに、クリスマスクルーズを申し込んだ方は多いでしょうね。クリスマスクルーズはワンナイトであっても、ドレスコードがインフォーマルなんですよね。何を着たら良いか悩みませんか?
男性はタキシードをレンタルしてみては?
男性は、普段着ているスーツの中で一番いいヤツを着ていけば問題ないです。フォーマルはダークスーツと書いてあるパンフレットもありますが、ダークでなくて、グレーなどでもOKと旅行会社のクルーズ担当の男性が言っていました。
ブラックフォーマルスーツに、ウィングカラーシャツと蝶ネクタイに変えるだけで、十分パーティの雰囲気になりますよ。
もちろん、タキシードをレンタルしたら、コスプレ気分で盛り上がってより楽しめると思います。
フォーマルドレス購入はクリスマスがチャンス
女性も披露宴に呼ばれる時の服装でよい、なんて言いますが、なかなかそうはいかないですよね。第一、披露宴お呼ばれ用ドレスって、花嫁の友人の年齢、つまり20代を想定してデザインされているから無理があります。
出来れば歳相応のフォーマルドレスで、でも似合わないのは困るし、値段も高くなくて、お腹いっぱい食べて苦しくならないヤツ。
そういうドレスってどこで売ってるのって思いませんか?
私が持っているパーティー用のワンピースは2着ありますが、どちらも10年以上前にクリスマス前に買ったもの。
そう、一般的な日本人が参加する正装のパーティーと言えば、披露宴かクリスマスくらいなのです。
クリスマス前になると、普段はドレスなんか置いていないブランドでも、パーティーっぽいワンピースなどが並ぶ事があります。さすがに、披露宴で友人女性が着ているようなドレスとは違い、デザイン的に幅広い年齢層向けのものが見つかります。
これからもクルーズを楽しみたいと思う女性は、クリスマスの機会に一着買う事をオススメします。
楽天でお値打ちドレスを探そう!
もし、クリスマスまで待てない!もっと安いほうがいい!という場合は、楽天市場で「ロングドレス」「演奏会衣装」「ステージ衣装」「キャバ嬢 ロングドレス」などと検索すると、意外と安くて素敵なものが見つかります。
無地のロング丈ワンピースに、肩をショールで隠せば、50代も着られると思っている私は図々しいでしょうか。。。
キャバ嬢ドレスには、安くて洗濯機で洗えるような気軽なものが多くあります。いきなり高いドレスを買ってタンスの肥やしになるのが怖い方は、キャバ嬢ドレスがおすすめです。同じ店で、肩の露出を隠すようなボレロも売られていますよ。
こちらは安くはないですが、リバーシブルなので1着で2タイプのドレスになります。荷物を減らしたい長期クルーズにオススメです。裾丈も自分の背丈に合わせてカットしてもらえます。
普段は着ないようなドレスを着るのも豪華クルーズの楽しみの一つです。「何を着たらいいかわからない」とおっしゃる方にこそ是非、思い切ったおしゃれを楽しんで頂きたいですね。
こちらの記事もどうぞ!
フォーマルナイトは簡単ヘアスタイルで
豪華客船でよく使う英語フレーズは?
コメント