豪華客船に一度乗ると、リピーター割引が受けられる会員になることが出来ます。これは日本船だけでなく外国船の多くもそのようです。
2016年5月4日(水・祝)~5月8日(日)、「ぱしふぃっくびいなす」の小笠原クルーズで、私達夫婦は豪華客船と呼ばれているものに人生で初めて乗りました!これから乗船したいと思っている方のために、詳しくレポートします。
よろしければ前の記事もご覧ください→ 乗船記⑩イベントやショーは船内新聞でチェック
ぱしふぃっくびいなす乗船記2016年5月小笠原まとめ もどうぞ!
1度乗ると次回割引がある
一度乗った人だけがリピーター割引を受けられる無料の会員制度は、日本船を含むほとんどの豪華客船で用意されています。
ぱしふぃっくびいなすの場合は、「びいなす倶楽部」といって、客室に入会申込書が置いてあるので、必要事項を記入してクルーズ中にフロントへ提出するだけです。後日郵送で提出することも出来ます。
これは、ツアーの代表者だけでなく、1人1枚の申込書を提出します。入会金・年会費は不要ですが、割引を受けられるのは下船日から1年間と決まっていますので、注意してくださいね。
割引額は、参加したツアーの泊数によって変わります。
1泊2日のクルーズ … 3000割引の優待券
2泊3日のクルーズ … 5000円割引の優待券
3泊4日~6泊7日のクルーズ … 15000円割引の優待券
7泊8日以上 … 25000円割引の優待券
また、累計で100泊を越えると、さらに20万円割引の優待券がもらえるそうです。100泊なんて無理…と思うかもしれませんが、世界一周クルーズなどを利用すると、すぐですね。
会報お届けとイベントご招待
次回乗船時の割引のほかに、いくつか特典があります。
①会員誌「ふれんどしっぷ」のお届け
②最新ツアーパンフレットのお届け
③会員イベントへご招待
④卓上カレンダープレゼント
会報ふれんどしっぷとメンバーズカード会員イベントとは、会員だけが参加出来るパーティーなどです。
2016年は10月に横浜と神戸で停泊中のびいなす船上で懇親会が行われます。8000円で洋食コースのお食事と専属バンドのコンサート、乗組員との写真撮影会などが楽しめます。

ぱしふぃっくびいなすの卓上カレンダー
12月になると、世帯に1つ卓上カレンダーが送られてきます。
ツアー申し込みは旅行代理店経由がお得
私達は、15000円割引(1人あたり)を使って、次回はクリスマスクルーズを申し込みました。JTBを通して申し込むときに、優待券を使いたいと伝えて、問題なく使えました。また、小笠原ツアーの代金分がJTBのポイントにたまっていて、2000円分をポイントで払いました。合計で32000円お得でしたよ!
豪華客船クルーズは公式サイトから申し込む事も出来ますが、独自の割引やポイント制度などかある旅行代理店を通したほうがお得ですね。
リピーター優待券をお持ちでなければ、株主優待件をヤフオクでゲットして郵船トラベルで申し込むと、お得ですよ!→ 【最安値】飛鳥Ⅱ、にっぽん丸、ぱしふぃっくびいなすに割引で乗る方法
乗船記⑫下船・荷物を送る へつづく
ぱしふぃっくびいなす乗船記2016年5月小笠原まとめ もどうぞ!
スポンサーリンク
コメント